頭文字 “な” の検索結果 8 件
なでしこ銘柄
なでしこ銘柄とは、女性人材の活用を積極的に推進した上場企業(銘柄)群のことで、名称の由来はサッカーの日本女子代表チーム「なでしこジャパン」です。
内部留保
内部留保とは、事業を通じて生み出した利益から、税金・配当・役員報酬など社外に流出する分を差し引いた残りのお金で社内に蓄積されるものをいいます。
名古屋証券取引所
名古屋証券取引所とは、愛知県名古屋市にある証券取引所のことで、略して「名証」と呼ばれることもあります。
ナンピン
ナンピンとは、相場の逆行時にポジションを追加していく投資手法のことです。売りポジションの場合は買い下がり、買いポジションの場合は売り上がりと呼ばれることもあります。
夏時間
夏時間(サマータイム)とは、日の長い春から秋にかけての間だけ時計の針を1時間早め、生活時間を繰り上げる制度のことです。サマータイムは和製英語で、英語ではデイライト・セービング・タイム(DST)といいます。
仲値
仲値とは、その日の朝9時55分の為替の値を参考に決まった対顧客取引レートのことです。為替レートは1日中変動しますが、金融機関は基本的に、1日に一度仲値を決定すると、1日中そのレートを使用して顧客向けの両替を行います。
ナスダック
ナスダック(NASDAQ)とは、米国の株式市場で、全米証券業協会により1971年に開設されました。新興企業が多く上場し、テクノロジーやゲノム関連といった時代を牽引するジャンルの企業が多いため、世界中の投資家が熱い視線を注いでいます。
成行注文
成行注文とは、リアルタイムで表示されている価格を基準に、できるだけ早く買ったり売ったりする注文方法です。今すぐに買い注文を出したい、または売り注文を出したいときに使います。新規注文と決済注文のどちらでも利用可能です。
(1/1 Page)