MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)のチャートの種類には、バーチャート、ローソク足、ラインチャートの3種類があります。複数のチャート画面を表示させている場合、チャートごとにチャートの種類を切り替えることができます。
ここでは、MT4/MT5にてチャートの種類を変更する方法を説明します。メニューバー・ツールバー・チャートのプロパティの3箇所から変更可能で、さらにMT5では、チャートを右クリックして出せるメニューからも変更できます。
MT4/MT5のそれぞれの説明は、タブ切り替えでご確認いただけます。
メニューバーの「チャート」をクリックし、チャートの種類を選択します。
ツールバーの「バーチャート」「ロウソク足」「ラインチャート」ボタンから選択します。
チャート上で右クリックすると表示されるメニューから、「プロパティ」を選択します。
プロパティウィンドウの全般タブ内より、チャートの種類を選択します。
チャート上に選択したチャートの種類が適用されます。
バーチャートとは、始値、終値、高値、安値の4本値をバーで示したチャートです。バーチャートは、1本の垂直な縦線と、その左右に出ている2本の水平な横線で構成されます。垂直線の下端が安値、上端が高値、そして垂直線の左側に突き出た短い横線が始値、右側に突き出た短い横線が終値を表します。
ローソク足は、始値、終値、高値、安値の4本値を1本のロウソクの形で表したチャートです。
ラインチャートは、終値を結んだチャートです。始値、高値、安値は表示されません。
メニューバーの「チャート」をクリックし、チャートの種類を選択します。
ツールバーの「バーチャート」「ローソク足」「ラインチャート」ボタンから選択します。
チャート上で右クリックすると表示されるメニューから、表示させたいチャートの種類を選択します。
チャート上で右クリックすると表示されるメニューから、「プロパティ」を選択します。
プロパティウィンドウの「共有」タブ内より、チャートの種類を選択します。
チャート上に選択したチャートの種類が適用されます。
バーチャートとは、始値、終値、高値、安値の4本値をバーで示したチャートです。バーチャートは、1本の垂直な縦線と、その左右に出ている2本の水平な横線で構成されます。垂直線の下端が安値、上端が高値、そして垂直線の左側に突き出た短い横線が始値、右側に突き出た短い横線が終値を表します。
ローソク足は、始値、終値、高値、安値の4本値を1本のローソクの形で表したチャートです。
ラインチャートは、終値を結んだチャートです。始値、高値、安値は表示されません。
作成日
:
2021.01.26
最終更新
:
2025.04.28
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。