MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)では、グローバル変数が設定できます。MT4/MT5におけるグローバル変数は、エキスパートアドバイザ(EA)やインディケータ等の個別のプログラムとは別に、MT4/MT5本体にデータとして保持できる変数のことです。MT4/MT5で稼働する全てのプログラムが、このグローバル変数を利用できます。
なお、個別のEAやインディケータのソースコードの中で、関数の外で宣言されたものもグローバル変数と一般的に呼ばれますが、MT4/MT5本体に設定できるグローバル変数とは別のものとなります。
MT4/MT5のグローバル変数は、MT4/MT5への最終アクセスから4週間保存されます。4週間アクセスがなかった場合は削除されてしまいますので、ご注意ください。
ここでは、MT4/MT5でグローバル変数を設定する方法について説明します。
MT4/MT5それぞれの説明は、タブ切替でご確認いただけます。
メニューバーの「ツール」をクリックし、「グローバル変数」を選択します。
「グローバル変数」画面が開かれます。この画面から、グローバル変数の追加・変更・削除を行えます。
グローバル変数を追加する場合は「追加」ボタンをクリックし、グローバル変数の名称と値を設定します。
設定したグローバル変数を変更する場合は、変更箇所をダブルクリックして変数名や値を入力します。
設定したグローバル変数を削除する場合は、削除するグローバル変数を選択して「削除」をクリックします。
メニューバーの「ツール」をクリックし、「グローバル変数」を選択します。
「グローバル変数」画面が開かれます。この画面から、グローバル変数の追加・変更・削除を行えます。
グローバル変数を追加する場合は「追加」ボタンをクリックし、グローバル変数の名称と値を設定します。
設定したグローバル変数を変更する場合は、変更箇所をダブルクリックして変数名や値を入力します。
設定したグローバル変数を削除する場合は、削除するグローバル変数を選択して「削除」をクリックします。
作成日
:
2021.02.24
最終更新
:
2025.04.28
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。