有価証券とは、株券や債券、投資信託など金銭的な価値のある権利を表す証券や証書のことです。金融商品取引法には、有価証券に該当する証券が列挙されています。広義では財産的価値を持つ書類全般を指し、一般的には約束手形や小切手、商品券なども有価証券に含まれます。
一般個人の投資家が購入・利用しやすい有価証券には、国債や社債などの債券や、株券、投資信託の受益証券などがあります。
権利を証券化することで、権利行使が円滑・安全になると共に、売買されやすくなることが大きな特徴です。有価証券を他人に譲渡することにより、その有価証券の持っている財産的権利を簡単に移転させることができます。
作成日
:
2021.05.14
最終更新
:
2024.11.19
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。