板情報とは、市場に出されている指値注文の数量や価格を示す情報画面のことです。板情報を見ると買い手、売り手ともに自分が約定させたいと思う指値注文を出している状況が分かります。そのため、投資家の動向や相場全体の方向性を知るのに役立ちます。
株式市場の板情報は、売り注文と買い注文の株数が左右に示され、中央にその売買注文の価格である気配値が表示されます。
この板情報から分かるのは、売りと買いそれぞれの圧力です。どちらかに数量が傾いている場合は、その方向に相場が進みやすくなります。上記の板情報の場合は、買数量と比較して売数量が多く、売り圧力が強いことが分かります。
株式とは異なり、FXではFX会社と顧客の相対取引が大半なので、取引所が公開しているような公式の板情報はありません。しかし、FX会社によっては自社が受けている売買注文の数量を公開していることがあるので、これが事実上の板情報となります。FXの板情報は、特定のFX会社が公開している情報であり、市場全体のごく一部の傾向に過ぎません。為替市場の全体像を知るという意味では情報不足ですが、大筋の傾向は読み取ることができるので十分に活用できます。
作成日
:
2021.06.03
最終更新
:
2024.11.22
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。