作成日
:
2024.10.10
最終更新
:
2025.06.25
昨日の米国市場は、先月行われた米連邦公開市場委員会(FOMC)の会合で、パウエルFRB議長が推進した0.5ポイントの利下げに一部の抵抗があったことが、公表された議事要旨で明らかになった。一部の当局者は0.25ポイントの利下げが好ましいと考えていたものの、利下げの必要性には全員が同意していたことが確認できた。ドル円は7日につけた高値を更新し、8月中旬の水準まで値を戻している。
欧州市場は、欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーであるビルロワドガロー仏中銀総裁が、ラジオ局のフランス・アンフォで発言。「来週のECB理事会で政策金利が引き下げられる可能性は非常に高い。これが最後ではない」と述べた。ECBは今年すでに2度の利下げを実施しており、インフレの鈍化が予想以上に進んでいることから、市場は10月と12月にさらなる緩和が行われると見込まれている。
本日の指標は、20:30に欧・ECB理事会議事要旨公表、21:30に米・新規失業保険申請件数、米・消費者物価指数、22:15に米・クックFRB理事の発言、24:00に米・ウィリアムズ:NY連銀総裁の発言が予定されている。米・指標発表や要人発言に注目したい。
2025.07.04
2025.07.03
2025.07.02
2025.07.01
2025.06.30
2025.06.27
2025.06.26
2025.06.25
2025.06.24
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。