作成日
:
2024.12.04
最終更新
:
2025.06.25
昨日の米国市場は、米労働省が10月の雇用動態調査(JOLTS)を発表。結果は市場予測(750万件)を上回り、非農業部門の求人件数は前月比37万2,000件増の774万4,000件だった。一方、レイオフ・解雇件数は16万9,000件減少し163万3,000件となり、1年半ぶりの大幅な減少を記録した。ドル円の日足は2日連続でコマ足となっている。
オセアニア市場は、豪・統計局が第3四半期の経常収支を発表。結果は市場予想(100億豪ドル)を上回る赤字幅となり、141億豪ドルの赤字となった。資源価格の下落による貿易黒字の縮小が要因と見られている。一方、公共支出はインフラや防衛費の増加により2.4%増の1833億豪ドルと過去最高を記録。これにより、本日発表される第3四半期の国内総生産(GDP)を0.7%ポイント押し上げる見通しとなった。
本日の指標は、18:00に英・ベイリーBOE総裁の発言、22:15に米・ADP雇用統計、22:30に欧・ラガルドECB総裁の発言、24:00に米・ISM非製造業景況指数、27:45に米・パウエルFRB議長の発言が予定されている。米・ISM非製造業景況指数ならびに各国の要人発言に注目したい。
2025.07.29
2025.07.28
2025.07.25
2025.07.24
2025.07.23
2025.07.22
2025.07.21
2025.07.18
2025.07.17
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。