作成日
:
2025.01.10
最終更新
:
2025.06.25
昨日の米国市場は、フィラデルフィア連銀のハーカー総裁が全米取締役協会での講演で「利下げを継続すると引き続き予想している」と発言。ただし、直ちに実施する必要はないとの考えを示した。一方、ボストン連銀のコリンズ総裁は「経済見通しの不確実性が高まる中、慎重で段階的な利下げが必要」と発言。また、経済はおおむね好調で、政策は中立的スタンスに近いとし、忍耐強い対応を求めた。
オセアニア市場は、豪・政府統計局(ABS)が昨年11月の貿易収支を発表。結果は市場予想(55.5億豪ドル)を上回り70億7,900万豪ドルの黒字と、前月比14億豪ドル拡大。輸出額が農産物を中心に4.8%増加した。同時に発表された昨年11月の小売売上高は市場予想(1.0%)を下回ったものの、前月比0.8%増と10カ月ぶりの大幅増加。ブラックフライデーセールが消費を押し上げたが、クリスマス需要の前倒しとされ、市場は依然として2月の豪中央銀行による利下げを予想している。
本日の指標は、14:00に日・景気先行CI指数、16:45に仏・鉱工業生産、22:30に加・失業率、米・雇用統計、24:00に米・ミシガン大学消費者信頼感指数が予定されている。米・雇用統計の結果に注目したい。
2025.07.29
2025.07.28
2025.07.25
2025.07.24
2025.07.23
2025.07.22
2025.07.21
2025.07.18
2025.07.17
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。