作成日
:
2025.01.21
最終更新
:
2025.06.25
昨日の米国市場は、トランプ大統領が就任演説で、メキシコ国境での警備強化のため国家非常事態を宣言し、軍隊派遣を表明した。不法入国の即時停止と犯罪歴のある不法移民の送還手続き開始を強調し、麻薬カルテルを外国テロ組織に指定する意向を示した。また、気候変動対策の国際枠組みである「パリ協定」からの脱退も発表した。一方、就任日には新たな関税の発動は見送るとの報道を受け、ドルが急落。ビットコイン/米ドルは最高値を更新した。
欧州市場は、英・不動産サイトライトムーブが12月8日~1月11日の新規売出住宅の希望価格を発表。結果は平均1.7%上昇し、36万6,189ポンドとなった。年初の上昇率としては2020年以来最大だが、利下げの不透明感が市場に影響した。希望価格は昨年5月のピークを9,000ポンド下回り、前年同期比で1.8%増。借入コスト低下期待で市場が一時上向くも、利下げの遅さが需要を抑制している。
本日の指標は、16:00に英・失業率、19:00に独・ZEW景況感調査、22:30に加・消費者物価指数、翌6:45にNZ・第4四半期消費者物価指数が予定されている。米・休場明け&新大統領就任式明けの値動きに注目したい。
2025.07.29
2025.07.28
2025.07.25
2025.07.24
2025.07.23
2025.07.22
2025.07.21
2025.07.18
2025.07.17
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。